2018年02月23日17:44
24日(土)・25日(日)お一人様限定
明日24日(土)・明後日25日(日)。
今週末お一人様限定になりますが
充電式補聴器を両耳ご購入のお客様には
専用充電器(¥43,200-)をプレゼント致します。
※お支払は現金に限ります。

充電式補聴器はかなりの高額になります。
専用充電器も4万円しますので少しでもお手伝い出来ればと思います。
先着1名様のみの限定企画です。
小さな電池交換の手間も省け置くだけの簡単充電。
そしていっしょに乾燥までします。
高額ですので補償内容も充実しております。
詳しくは店頭にてお気軽にご相談下さい。

今週末お一人様限定になりますが
充電式補聴器を両耳ご購入のお客様には
専用充電器(¥43,200-)をプレゼント致します。
※お支払は現金に限ります。

充電式補聴器はかなりの高額になります。
専用充電器も4万円しますので少しでもお手伝い出来ればと思います。
先着1名様のみの限定企画です。
小さな電池交換の手間も省け置くだけの簡単充電。
そしていっしょに乾燥までします。
高額ですので補償内容も充実しております。
詳しくは店頭にてお気軽にご相談下さい。

2017年11月29日09:32
充電式の補聴器

当店取扱の補聴器メーカーから
充電式の補聴器が発売となっております。
小さな電池の取り外しがなくなります。
専用の充電器に置くだけの簡単充電。
しかも充電だけでなく補聴器を乾燥させ湿気による故障も減少します。
30分の充電で7時間、4時間の充電で連続26時間使用可能です。
店頭にてお気軽にお問い合わせ下さい。

2017年09月13日18:58
補聴器
当店では補聴器も取り扱っております。

テレビ・ラジオの音が大きすぎる。
数人での会話の時、聞き返しが多い。
耳のうしろに手をあて聞き耳をたてる。
少し離れると聞き返しが多い。
電話の呼び出し音や玄関のチャイムに気づかない。
1つでも気になる事がございましたら、お早めにご相談下さい。
聴力測定や補聴器のご視聴できます。
是非ご来店下さい。

テレビ・ラジオの音が大きすぎる。
数人での会話の時、聞き返しが多い。
耳のうしろに手をあて聞き耳をたてる。
少し離れると聞き返しが多い。
電話の呼び出し音や玄関のチャイムに気づかない。
1つでも気になる事がございましたら、お早めにご相談下さい。
聴力測定や補聴器のご視聴できます。
是非ご来店下さい。

2016年09月19日10:15
敬老の日
本日は“敬老の日”。
最近、耳の聞こえが気になると言う方。
またご家族の中で聞こえ方が気になると言う方が
いらっしゃいましたら補聴器の事もお気軽にご相談下さい。

補聴器はご家族の方が気になり
お連れになってのご来店が多いです。
TVの音量が大きい、
聞き返しが多いなどがありましたら
聴力が落ちている可能性が高いです。
聴力測定や実際の補聴器の聞こえ方などは
当店で可能です。
お気軽にご相談下さい。
最近、耳の聞こえが気になると言う方。
またご家族の中で聞こえ方が気になると言う方が
いらっしゃいましたら補聴器の事もお気軽にご相談下さい。

補聴器はご家族の方が気になり
お連れになってのご来店が多いです。
TVの音量が大きい、
聞き返しが多いなどがありましたら
聴力が落ちている可能性が高いです。
聴力測定や実際の補聴器の聞こえ方などは
当店で可能です。
お気軽にご相談下さい。
2012年10月02日14:48
補聴器クリーナー
補聴器のクリーナーを導入しました!

補聴器の故障の原因の大半は
汗や結露によるものが多いと言われております。
この機械は減圧状態を作り
補聴器の湿気を除去する事ができます。
当店で補聴器をご購入頂いたお客様が
電池購入でご来店頂いた場合などに
機械でお掃除いたします。
定期的にお掃除することで長持ちするようになると思います。
当店ご購入品は無料ですので
お気軽にお申し付け下さい。

補聴器の故障の原因の大半は
汗や結露によるものが多いと言われております。
この機械は減圧状態を作り
補聴器の湿気を除去する事ができます。
当店で補聴器をご購入頂いたお客様が
電池購入でご来店頂いた場合などに
機械でお掃除いたします。
定期的にお掃除することで長持ちするようになると思います。
当店ご購入品は無料ですので
お気軽にお申し付け下さい。
2009年08月14日18:52
補聴器
だんだんと日が短くなってきましたね。
夜には秋の虫が鳴き始めてますし。。
夏の終わりが近づいておりますね。
さて、
当店はメガネだけでなく
補聴器も取扱っております。
補聴器もメガネのレンズ同様
聴力を合わせる必要があります。
聴力をお測りして補聴器にデータを入力し
デモ機で聴こえ方のテストをします。
補聴器は読んで字の如く
聴力を補う器械。
メリット、デメリットはあります。
ご購入の際はお近くの補聴器取扱店で
良くご相談下さい。
夜には秋の虫が鳴き始めてますし。。
夏の終わりが近づいておりますね。
さて、
当店はメガネだけでなく
補聴器も取扱っております。
補聴器もメガネのレンズ同様
聴力を合わせる必要があります。
聴力をお測りして補聴器にデータを入力し
デモ機で聴こえ方のテストをします。
補聴器は読んで字の如く
聴力を補う器械。
メリット、デメリットはあります。
ご購入の際はお近くの補聴器取扱店で
良くご相談下さい。